• メインビジュアル

金沢市駅西本町のみなさまの
カーライフをサポート

修理・整備から新車・中古車販売、鈑金塗装まで、
確かな技術と経験で安心をお届け

About FUSHIMIYA
自動車の修理・整備から新車・中古車販売、鈑金塗装まで、ワンステップで対応

金沢市駅西本町の株式会社フシミヤでは、自社の自動車整備認証(石認証 第529号)北町工場で自動車の修理・整備から新車・中古車販売、鈑金塗装まで、ワンステップで対応致します。確かな技術と経験で安心をお届けいたします。
他のお店では断わられてしまう修理やカスタムの面倒な修理でも喜んでお引き受けします。全て作業を店主がしっかりサポート、お客様が納得いくまでお手伝いします。

詳しく見る

初めての方へ

For first-time users

フシミヤでは、初めてご依頼頂く方にも安心して車をお預かりいただけるように、
施工の流れやよくいただくご質問を掲載しております。
その他ご不明点や心配事がございましたらお気軽にご相談ください。

お知らせ

News

2025.07.19
#ニッサンのエンジン #スパークプラグ とある日産のエンジン この時代のADバンとかノートとかキューブとかエクストレイルとかセレナetc だいたいこのエンジン? 車検で距離も距離だしプラグ交換するのに わざわざインマニ外すんですけど、久々にやりました。 まぁそんなに、手間でもないんですが、 日産車の、イラっとポイントは不意にでてくる 13mmとか15mmのボルト、ナットだと思います。😂 ファンベルトのテンショナーボルトとか12mmの工具持ってくと、舌打ちしながらキャディに舞い戻る羽目になります。 途中でDPFランプ点滅のアトラスさんが入庫されまして モニターしながら強制再生しておりましたら 引くほど暑くて🥵 今日はも作業しない!と誓いました👍笑 明日は投票行って外食するんだってモー娘。的ムーブで 連休を満喫しようと思います🙆
2025.07.18
#ご成約車 スバル レガシー ホンダ Nbox ダイハツ ムーブキャンバス マツダ スクラム スズキ エブリィ トヨタ ヴィッツ等々 今月ご成約頂いたお車たちの登録、整備に、保証継承に追われております💦笑 陸運局に住みたいまであります😂 なんとかゴール見えてきたので、ひと段落。 どんな車もお探しします!新古車 新車 中古車 納車前に点検整備して、お渡しいたします! お気軽にご相談ください🙇
2025.07.16
#シフトロック解除しない おわかりでしょうか? 1枚目の写真メーター内シフトインジケータに現在のシフトポジションが表示されていません。 それ故ににシフトレバーが動かないんですが 手動でのシフトロック解除は行えます。 なにやらチェックランプたくさんついてますので、 モニターしていきます。 主原因と思われます故障コードの内容は 多重にシフトポジションが入力されていると言うもの。 PレンジにいるのになぜかRレンジの信号が入力されてます。さらになぜかバックランプが、ぼんやーりとついてます。おそらく何かしらでバック回路が謎に成立してます。 問診していくと、ご自身で社外ナビ取付を行ってからとのこと。 とゆうわけで、 ナビ回りみていくと、バックカメラの配線から バック信号が、回り込んできてましたので、 なんかうまいこと修正して、正常復帰でございました🫡
2025.07.03
#ダイハツトール #エアコン効かない とのことで、マグネットクラッチが動きません💦 コンプレッサーの端子にテスター当てにくくて、 先にリレー側でも見てみようかとリレー探してたら 従来のエアコンリレーがなくて、簡素化されたリレーユニット内に組み込まれている仕様でした。😱 コンプレッサーまでの回路は問題なく、配線間、リレーユニットは問題ないと判断し、コンプレッサー交換で対応。 コンプレッサーオイルが黒ずんでたり鉄粉まわったりしてたら、エアコンライン全部変えんとなーって思ってたんで、一旦オイル抜いてみて点検 キレイなんで、コンプレッサーのみで行けるでしょう👍
2025.07.02
#VW #ビートル16CBZ 車検です!1.2リッターターボ😳 エンジンめっちゃ小さいのね、 これが、VWのTSIエンジンか。 ブレーキ周りは昔のMAZDA車みたいなんやねー。 イグニッションコイルかハイテンションコード 最近じゃあんまりみないですね😳 ほんでプラグ外しにくいなー笑 おもしろいね、いろんな車🚗
2025.06.26
明日納車の 現行#N-BOX の納車準備をしていく👍 ヘッドライトにNって書いてある😳 安全運転支援ホンダセンシング搭載 純正ギャザスオーディオはアップルカープレイ アンドロイドオート対応で使いやすい。 ご成約ありがとございます🙇‍♂️ 新古車なんで、ピカピカですが、よりピカピカにして 明日の納車を迎えましょう😏
2025.06.25
#インプレッサsti 家に着いたと同時にエンジンルームより、嫌な音がして、 パワステが効かない、エアコンが効かない、チャージランプ点灯等、役満なみな不具合に、慌ててご連絡いただきました。 ちょっとバタバタしてたんですが、なんとその日のうちに積車にて引き上げまして ベルトでも切れたかな?と思っていたら クランクプーリがぶっ飛んでました😱 走行中にならなかったのが、幸いでしたが、遠方のお客様なため、とりあえず 復帰させて、その他トラブルがないか点検していきます! 手持ちの回り止めだと締め付け時あやしいので、 専用のプーリーの回り止めの工具用意するか😏
2025.06.23
パワーウィンド作動不良の#アルファロメオ mito 左ハンドルにかき回しに四苦八苦しながら とりあえずピットイン👍 ドイツ系に比べれば、分解まだしやすい内装に、 あとは色々と調べていくんですが、配線図なんかないから 四苦八苦。 モーターに謎のB電源で、なんやこれ❓と思いながら スイッチ側でアースするの??テスターも、当てにくいコネクタ………モーター自体がユニット説❓ 頭パンクしそうになりながら とりあえず逆側のモーター付けてみるか‼️コネクタ一緒っぽいし‼️で無事モーターNGで診断完了しました🤣🤣 てか、左右コネクタ一緒なんかい、これがイタリア🇮🇹風
2025.06.21
#クラウンスポーツ マーベリック21インチ社外ホイールいかついですねー トヨタさんもついに欧州車みたいにホイールナットではなくハブボルトにしたのかしら?🧐 #キャリパーペイント も施しましてドレスアップ完了。 良い車ですねー😎👍
2025.06.20
連日あつい!!この時期は本当にツライ!笑 みなさま、熱中症ほんとにお気をつけて🙇🙇 そんななか#AC30エスティマ   ラジエーター破損のためオーバーヒート修理 ヘッドライトレンズ曇りをやれる範囲で磨きまして。 #RAV4 に社外フォグ取り付け、 RAV4っていまこんな格好になったん?と思いながら #カローラクロス の車検整備 この2台 RAV4はちょっと大きいけど遠目でみたら どっちがどっちかわかりません🤣 お昼から#50プリウス 持ち込みいきまして、 戻り次第、ラジエーター組み付けていきます🫡 しかし、さすが国内シェア約50パーのトヨタさんですね 見事に最近トヨタ車ばっかり、整備してる気がする👍
2025.06.06
#TT2 #サンバートラック の4WDスイッチ交換 シフトノブはずして、スイッチ変えるくらい一瞬でしょと 何の気なしにとりかかるも、シフトノブ外すのが古のピン止めとゆう技術力で、このピンがまぁー抜けない やっとこさ抜いて、あとはコネクタ外してスイッチ付け替えと思ったら、謎のはんだ固定。 うん、舐めとんか💢とお客様サポートに電話しようとしたのも、なんとか堪えて、あらたに新品スイッチに はんだづけで作業完了しました。 ほいで、ついでに、ホーンがならないという訳で そちらも合わせて診断していくと スパイラルケーブルの断線でしたね。 平成な、感じの修理内容でした🧑‍🔧🧑‍🔧
2025.05.30
ずっと温めていた、アウディa4 なんせ、細かいガスケットやホース類など部品が入ってこないもんですから…😭 なんやかんや揃いまして、着手しだしました。 ウォーターポンプと言えばいいのか?冷却水制御バルブ?中に従来のサーモスタッド的なバルブが内蔵されてます。 そちらの不具合で交換作業なんですが…輸入車にあう、 工具まずない、買い出しからスタート。 ヘッドボルトでしか見たことない12角のボルトとかが、 普通に燃料パイプとか止めてありました😭😭 むかしのフォード系エンジン、MAZDA MPVとかトリビュートでしか見たことない謎のベルト駆動 とりあえず進めていくんですが、道中で樹脂パーツやホースなどが劣化でボロボロになって追加発注、国内在庫なしと言われちゃいまして、今日はとりあえず諦めます🤦笑
2025.05.30
スイッチ操作するも、電動ミラーが動かないお車。 確認してみるとたしかに、うんともすんとも。 テスターに電気をチェックしてみるも、テスターが反応示さないため、配線図をみていきます。 白/黒の線が電動ミラーの主電源こちら通電しておりません、そこより前はACCのフューズがありますが イグニッションスイッチにて、ACC切り替わってますので、ヒューズ切れは、ありえないでしょう。 とゆうわけで、ヒューズ以降からミラースイッチの間で何かなってるはずで、パッツリとドアの所で、断線しておりましたので、こちらの配線修理🧑‍🔧 その後、衝突事故にて足回り曲がりまくった プレマシーの事故修理🧑‍🔧車両保険入ってらしてよかったです。 #金沢自動車整備工場 #小さな車屋 #電動ミラー修理 #事故修理
2025.05.29
#板金もお任せください #金沢自動車整備工場 #中古車販売店 #金沢車屋 先日のレクサスGSF 作業完了です🙆 ホイール一本20万😭メーカー在庫一本で、無事にたすかりました笑笑 みなさま事故にはお気をつけて🙇
2025.05.22
コーティングの営業の方、いくつかお話しさせていただき、グラスネオコーティング導入を決定。 さらに、現在HP制作中でして、そちらもできた際は お知らせいたします🫡🫡🫡
2025.05.21
暑い🥵こんな時に#エアコン効かない ともう絶望感しかないですよね。 カーエアコンでは、液体(冷媒)を密閉されたエアコンシステム内で循環させ、気化(蒸発)→液化→気化を繰り返し行っています。気体を液化(凝縮)させるには、気体の熱を奪ってやることが必要ですが、気体を圧縮して圧力を高めてやれば比較的容易に液化することができます。この圧縮する装置が、#コンプレッサー といいまして、こちらの不具合でございました。 #コンプレッサー交換 #真空引きガス充填 でガンガン冷えております🫡 エアコン不具合は多岐にわたりまして、基本修理費用は 高額になっちゃいますが、ないとこまりますからね。 また一つの部品が不具合が連鎖してエアコンサイクル全部ダメになるっていうのも、まぁまぁあります。 ガス漏れ放置して、とりあえず補充を繰り返すのも良くありません。 とはいえ普通に整備や点検で、ガス漏れを発見するなんていうのは、中々難しいんですよね😓 これからエアコン修理立て込みそうです🧑‍🔧
2025.05.16
#暑くなってくると 増えてきますね、#オーバーヒート #エアコン効かない 今回はクーリングファン脱落による、冷却不足で エンジンとエアコンにダブルパンチ🤛🤛な案件でした ラジエーターのコア部分を通過する空気量を増大させるために用いるファン。とくにアイドリング時や低速走行時、あるいはエアコンを効かせているときはラジエーターやエアコンのコンデンサーへの通風量の確保が必要になるんですが、この状態では… オーバーヒートによるエンジンへのダメージはひとまず大丈夫そうで安心しました🙆🙆 夏場は色々トラブル起こりがちなんで、すこしでも異変を感じたら、いつでもご連絡ください😆😆 #金沢自動車整備 #金沢の車屋
2025.05.08
北陸地方特有?の錆問題 車両下よりカタカタ音、運転席ドア開閉しない とのことで… とにかく錆!錆! 海沿いにて使用なので…アンダーコートしてもしても追いつかないため、いよいよ、部品交換必要、とりあえずなんとか溶接で、応急処置して音だけとめます🫡 上向きに溶接が難しいんだ…笑 TIG溶接ほしい。。。。 #下回り錆 #マフラー錆 #自動車整備工場
2025.04.30
GW休み前に工場の模様替えを色々と。 #フォークリフト 使ってみたり H鋼を#溶接 してチェーンブロックつけてみたり あとは配線まとめるだけ。 やっとタイヤチェンジャーも導入する段取りついたり なかなかに、幅が広がってまいりました。 とりあえずはお預かり中の車もなんとか休み前にお渡しできそうで、連休跨ぎでの預かり車もなく 一旦一区切りです😊
2025.04.28
GWお休みのお知らせ🙇 みなさまGW中は事故等お気をつけて😛 連休明けに排ガステスターの校正がございます。 年一回、ちゃと正確に測定できるように、テスターの 検査うけます。 新規お客様の車の商談も控えております。 楽しみです😆😆
2025.04.26
代替えご相談いただいていた、お客様の #中古車#ソリオが搬入されました😊😊 思ってたより、中もきれいだし、サビもほぼない 随所に、最近まで整備しっかりされていた、形跡もあり、 良いもの用意できたなーと思っております!! #スズキあるある エアコンもしっかり効いてるし、 両側PSD(パワースライドドア)など、装備も充実! あとは、ご用命いただいたドラレコ取り付けに 車検整備で、きっちり仕上げて、お渡しですね😎
2025.04.24
さて、#マツダ車 あるあるのホイールアーチモールの経年による褪せ劣化。せっかく納車なので、なんかできないかなーと、#モールコートを試してみる。 同色パネルやモール新品も考えたけど、予算の問題もありますからね、ボディも磨いてピカピカ✨にするので、 モールもやってみます!意外と良い感じ!! あくまで、コーティング、これで今後大丈夫!なわけではないですが、見た目キレイに復活すると気持ちいいですね😊😊 手が回らなすぎて、助っ人よびました、いつもありがと🔥🔥
2025.04.23
車検入庫のお車 エンジンから引くほどガラガラ音がするとのこと。 あーエンジンだめなんかなーって思ったんですが、 ちょっと音質がエンジン音とは違いました。 原因はファンベルトのアイドルプーリーベアリングの劣化で、エンジンは無事で何より。 ドラシャブーツ破れも、社外品の設定なしのためオーバーホール。 錆できびしいマフラーは酸素で、焼いちゃってー 良い感じに、作業は進みました😎 車両保護具のフェンダーカバーあさってたら… 前職での先輩のサインらしきものを発見 借りパク濃厚です😭笑
2025.04.21
朝から満車御礼🈵🙇🙇 たくさんのご入庫ご相談 毎度ありがとうございます😭😭 今週は工場作業に集中したい 現場の鬼になるつもりでございます。 もはや住み込みます笑 嘘です、ほどほどが1番です。 とはいえ、何かあれば、すぐ行きます😎☝️ 伝票作業が、まったく進んでないのは、一旦 忘れておきます。 締め日の請求書はなんとか、作成いたしました!🫡笑 チェーンブロック増設工事までに、ある程度、工場あけないといけないから、がんばるよー🔥🔥🔥 #忙しいのはありがたい #満車 #構内事故だけ気をつける #安全第一
2025.04.18
とにかく#工具欲しい ディーラーを卒業して1番痛感しますね、道具の大事さ ただ、出費のバランス…笑 プレス、排ガステスター、コンプレッションゲージ等々 認証工具そろえるだけでもソコソコだったのに まだまだ工具たりん笑 基本的に1人で作業しますので、安全面でも作業効率でも やはり工具は大事だなーと、思うばかり。 整備士なんてもんは、資格があっても工具がないと、パンピみたいもんですからなー😭笑 まぁおいおい増設していきますか。 今月は、小学生の時からの友人が営む鉄工所に チェーンブロックとトロリーをつけるのに H型の梁を作ってもらって天井に溶接します🫡 もちろん、一緒に作業します。楽しみ😊 いよいよ、エンジンでもなんで降ろせますねー🤩
2025.04.17
朝から#ノア70系 の冷却水漏れ修理でラジエーターを外し、部品がこない事を知り落胆… そーなれば同じく #ノア70系 の#オイル漏れ 修理に着手。 分解するだけしておいて、北陸MAZDA様へ保証継承の車を搬入。 車庫証明やら所有権解除やらで、フラフラして 工場戻った頃には部品が到着しており作業開始。 明日の持ち込み車検の2台分の書類やら仕上げやら行いまして、すっかり忘れていた板金の保険会社様とのやりとりを、さも忘れてませんでしたのように乗り切り 本日も無事、業務終了です笑
2025.04.16
70系ノアのラジエーターアッパータンクより冷却水漏れ発生です。 赤っぽい水跡がLLCといって、エンジンを冷やしているいる水ですねー、本来、エンジンを冷却する物がエンジン内に循環せず、外に漏れでている、となると、 エンジンの熱量が上がりっぱなしになります。 そーなると、エンジンルームより煙がーとか、急に動かないーとか、 いわゆるオーバーヒートになって最悪、エンジンごとダメになります😭 とりあえずはラジエーター交換して、エンジン内大丈夫かの点検もして、進めていきます。 しかし70系は結構、◯◯漏れが、多い🤣まぁ年数も経ってますから仕方なし笑 もう一台同型、お預かり中ですが、リヤデフシールよりオイル漏れとフロントカバー、タイミングチェーンテンショナー付近よりのオイル漏れも💦そろそろ やらなくては🥱🥱🥱 #冷却水漏れ #オーバーヒート #オイル漏れ
2025.04.15
200系ハイエースのインジェクター交換作業させていただきました。 チェックランプ点灯、エンジン不調 某SUV車や、某商用バンにくらべると、思ったより煤っけがないなーと感じたんですが、燃料補正値が張り付いてたため、新品インジェクターにインジェクターホール清掃で対応です!! エンジン内部、燃料系作業になるので、規定トルクや 漏れなどないか慎重に確認して、各種数値も正常なことを、確かめて作業完了です🫡✨
2025.04.09
ナビ取付中にアンテナ引っ張ったら、コネクタちぎれてみたり… VWルポの部品は生産中止で、ブレーキホース等色々と入手に時間がかったり… 工場前、車でパンパンになってみたり… 仕方なく平場で、足回り分解してみたり… ヴェゼル整備中にドライブシャフトが脱臼してどうにもできずに、外して あたふたしたり… なにかとハマり続けて、追いつかん!笑 こーなると本当に、てんやわんやですよね しかし作業に手は抜けないので一つずつやるしかあるまい まだまだ、ランクルの車検や、リフトアップご相談のお車や、成約車の整備、登録業務、オイル漏れ修理etc,... 現場の熱量!あげてきます🔥笑 最後に、ご自身で色々レストアされているお客様の セドリックはバカかっこよかったです!
2025.04.07
弊社では、不具合箇所や、交換推奨品等 現車や写真を、使って説明させて頂いております。 車検には合格するけど、今後の推定不具合や お車の現状をある意味ストレートにお伝えします。 その上で お客様の納得のいく内容で、しっかり対応させていただきます。 お気軽にお声掛けください🙇🙇 #自動車整備工場 #板金塗装#整備説明 #金沢自動車修理
2025.04.05
#XM15 #ミニクーパー #オイル交換 ミニクーパーオイル交換、レーベルゲージ見当たらない!!!笑 こないだのアウディもBMもなかったので、慣れてきたけど、勉強が必要だ😖 外車のお客様まぁまぁいらっしゃるので、精進します🤫
2025.04.04
固着したブレーキキャリパーとパッド サビサビだったので、車検ということもあり、交換で、対応します!程度によってはオーバーホールでも良いんですが、九万キロ走行、富山往復などの使用状況を加味すると 交換で、安心です! ピストンぬくときに指詰めたのは内緒です🤫笑笑 #ブレーキ固着#キャリパーオーバーホール #自動車整備
2025.04.02
レンタカー期日、1日前に、無事納車!!! ありがとございます🙇🙇🙇 すごく気に入ってもらえたみたいで、嬉しいです🙆 今後とも精一杯対応いたします🙇🙇 次は脇見運転気をつけてな‼️笑 #納車#セレナ#C27 #ほぼ新車
2025.03.29
三重より帰省中のお客様。 走行中にゴトゴト異音がするとの事で 同乗確認し、リフトアップ点検。 ロアーアームボールジョイントにガタが発生しておりました。 日曜日に三重に戻るとの事で、部品は在庫あり すぐに修理に取り掛かります! 「まぁ、夕方までには、終わりますよ!」と言ったはいいですが…意気揚々と作業に取り掛かると 脱着の際にボルトが折れました。。。 あっ…詰んだわ… 一転して戦々恐々としましたねー 月曜にはお仕事で、三重に戻る。代車は繁忙期のためなし…… まずは、折れたボルトの在庫を確認。 本日中に届くとの事、お客様に状況説明。やはり日曜日には戻るは確定…やるしかあるまいと、すぐさまドリルを手に取り、ヘリサート開始。が、硬すぎる錆による固着 ドリルの刃が折れました。 よし、諦めよとりあえずタバコ吸って現実逃避🙆🙆🙆 まぁなんだかんだ、数時間、このボルト君と格闘し 親の仇かのように、ドリルとハンマーで攻撃し 無事に忌々しいボルトを退治しました。 タイミングよく部品も届いたので、新しいボルト君に 締め付けさせてもらいました。 あーよかった🥹笑 #ロアーアーム #ボルト折れ #自動車工場 #自動車整備
2025.03.28
2025.03.27
本日搬入された、NV200 あまりに泥だらけだったためスチーム洗浄 黄砂もきだしましたねー😭 このスチームなかなか使える👍 #KARCHER
2025.03.21
アクア ハイブリッドシステム異常 エンジン警告灯点灯 ハイブリッドバッテリー交換しました🫡 この高電圧バッテリー約300Vとのことで、 人間が、感電に耐えうる最低の電圧が約42Vですので、 間違えたら普通に大事故です。 整備書に従って しっかり絶縁処理しての作業で、無事生き延びました😂 新品ですと膨大な費用になるので、リビルト品を使用しての交換です☝️ #アクア#ハイブリッドシステム異常#エンジンチェックランプ#自動車修理
2025.03.18
令和4年式 HFC27 #セレナ e-power ハイウェイスターV なんと走行4000km台めっちゃ綺麗な車😳 ご成約ありがとございます🙇 直前に事故で車が廃車、あらたに車を探している時に ちょうど当社にご来店頂きまして、即決!! お子様も生まるとのことで、長く使えるミニバンを視野に さらに状態がめちゃめちゃ綺麗との事で、ナイスタイミングですねー😆 車は機械ですが、一期一会。いい縁があってのこの一台が決まったと思います🥹 車検受けお渡し、各種手続き終わりましたら納車準備ピカピカにして なるべく早くお渡しできるようにいたします🙆 工場→陸運局のルーティーンあと何回するだろうか笑 体二つほしい🤣🤣🤣 #中古車#納車#自動車販売#自動車整備 #一期一会#金沢自動車販売#金沢自動車修理
2025.03.17
車のトラブルの大半は バッテリー上がり、タイヤバーストこの2点。 出先で… 出社時、帰社時に… 車が動かないなんてことは、ほぼ毎日地球のどこかで起こってることでしょう。余計な時間もとられますよねー。 最近の車の仕様上、バッテリーは上がってしまうとほぼ復活はむずかしいので、定期的な点検、メンテナンスは必須です! 出費はかさむかもですが、車社会で車が使えないは、かなり痛いです😭 写真のバッテリーでかすぎやろ笑 #バッテリー上がり #タイヤバースト #金沢#車屋 #自動車整備
2025.03.14
ブルーテックキャンター アドブルー警告、エンジンチェックランプ点灯😳 なにやらこちらがついたまま、一定の距離を走行すると強制的にエンジンが始動できないようになっているのだとか…仕事で使う車でかなり痛手…😖 診断機やメーカーさんの情報を駆使して、色々と調べていくと、アドブルータンク内のセンサー不良、Noxセンサーの信号もなにやら、おかしい感じでしたので、そちらも合わせて交換を提案! しかし、純正品になると、相当高額だったため リビルト品(再利用品)を使って修理しました! それでも高額ですが、かなり費用圧縮できます。 在庫もかなりあるらしいので、良くあるトラブルなのか?? 部品を交換し、各種リセット、DPFの再生を実施し 正常復帰しました🔧🔧👍
2025.03.12
エンジン不調で、ご来店のお車🚗 なにやら、他所でプラグを交換してからとの事ですが… とりあえず交換したプラグを外してみると😳 先端が曲がって潰れてました!これでは適切な火花でエンジンを動かせないんですねー😭スパークプラグギャップ不良。なんだか懐かしい不具合! 落としてしまったりすると、曲がる可能性はあるのですが…取り寄せた部品屋さんに部品クレームで対応してもらいました!
2025.03.11
車検シーズン!沢山の車検ご予約ありがとうございます🙇 トラックもやってます!!が、しかし私の工場では、サイズ感がぎりぎりですねー笑 平場でやるしかなさそう😅 今思えば会社員時代はめぐまれてましたねー、リフトも工具も🤣🤣🤣設備揃ってました。 とはいえ、やれないこともないので、気張ってきまーす! タイヤが重いんじゃ💢笑
2025.03.10
おはようございます☀ 当社で車検整備したお車を持込検査にきております! しっかり整備した上で、排気ガス、ヘッドライト、ブレーキ制動力、サイドスリップ等、基準をみたせば、はれて合格となります!! めっちゃ混みます、あたたかいんで、眠くなります🫣 最初はアトラクション気分でしたけどねー、 戻って作業まだまだあります🤣🤣
2025.03.08
さて、相棒のキャリー君と共に行くとしますか!🫡 トラック乗るの楽しいよね🤣
2025.03.07
👑持込検査時不合格率部門👑   栄えある第一位(当社比) ヘッドライト光量不足 光軸不良 ヘッドライトくすみであったり表面のクリア剥がれ等 これが1番検査時に、ドキドキしますねー 綺麗にしてから行きますねー🚗
2025.03.05
200系ハイエースのあるある。 こちらハンマー🔨2時間くらい振り回します🤣🤣 色々と専用の工具があるのですが、謎のプライドでハンマー振り回します笑 自動車業界いわゆる繁忙期に突入しました。 今月は車検入庫、ご成約車の納車がまだまだ控えております。気合い入れてきます👍👍
2025.03.04
いよいよ納車ですねー🤫 ご成約いただいてます、 新車 ハスラー 中古車 26年式NBOX カープレイ対応テレビオーディオ バックカメラ 取り付け 新品スタッドレス🛞 納車準備しっかり仕上げてお待ちしております🙇 新車も中古車もピッタリなお車お探しします! お気軽にご相談ください♪
2025.03.04
ブレーキのメンテナンスはされていますか❓ブレーキペダルを踏み込むと、前輪、後輪にブレーキフルードの油圧が発生し、各ピストン又はシリンダーを押し出します。 押し出されたピストンによってブレーキパッド、ブレーキシューが、タイヤと共に回転してる円盤、ブレーキロータを摩擦により停止させるとゆうのが、基本です! 通常ブレーキパッドは新品が10mm程、ブレーキシューは5mm程。だんだんと残量が減っていくと、ブレーキに支障をきたします🙅‍♀️ブレーキフルードも劣化していくと著しく影響がでます!今回は車検で一式交換しました! 重要保安部品ですので、定期的に点検オススメです🫡🔧
2025.03.03
車??🤣 モーター走行のセニアカータイヤ交換🛞
2025.03.01
本日ハ晴天ナリ☀️ スタッドレスタイヤよりはドタバタになりませんが、タイヤ交換シーズンですね🛞タイヤ3点セットの工具達と友達になります🤝タイヤは車で唯一地面に接して部品です!!状態はかなり大事です。タイヤの点検、アドバイスお任せください🫡
2025.02.28
レクサス GS F マフラー交換 センターパイプとサイレンサー交換🫡 TOM'sアンダーブレース一式取り付け 値段見てバカびびりました笑 丁寧に丁寧に作業しました🫡 #レクサスGSF#金沢自動車整備 #カスタム
2025.02.28
はじめまして🙇金沢市で車屋をしてます。 フシミヤと申します。 某ディーラーで16年、整備士として働いておりました。 この度新たに車屋さんはじめました。 お車に関する事、何でも対応いたします。お気軽にご相談ください😊

お問い合わせ

Contact

お見積りやご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。